受身

受身
うけみ【受(け)身】
(1)ほかから攻撃されて守勢になること。 また, その状態。 受け太刀。

「鋭い質問に~になる」

(2)消極的な態度。 ほかからの働きかけを待つ態度。

「あの人は何をするにも~だ」

(3)文法で, 他者からの動作・作用を受けるものを主語として述べるもの。 口語では助動詞「れる」「られる」, 文語では「る」「らる」(古くは「ゆ」「らゆ」)を付けて言い表す。 「殺される」「ほめられる」の類。 なお, 「雨に降られる」のように, 自動詞に受け身の助動詞を付けた言い方(迷惑の受け身といわれる)もある。 受動態。
(4)柔道で, 相手に投げられたとき, けがをしないように倒れる方法。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”